20 mars 2019


公立小学校の卒業式に行ったのです。
我が目を疑いましたが、小学生が袴!
遠目に見たら先生かと思ったよ。
それも結構な割合。
中にはお化粧してる子までいます。

ちょっと待ってよ。
いつからこんなことになっちゃったの?
そういや昨日のテレビは
小学校の袴の話題で盛り上がっていたっけ。

私の感覚だと袴は大学の卒業式。
私も穿きましたけどね、
卒業式当日は春の雪で大変だった。。。
小学校の卒業式で袴を穿くのは先生でしょ、普通。

小学生の袴姿は全然可愛くなかったです。
姿そのものというよりも着物の柄がね、
全然子供の柄じゃないんだもん。 

成人式と同じような色柄の着物に
巻き髪、花飾り、メイク。
子供なのに大人みたいで気持ち悪いのよ。
バカ殿みたいな派手な袴の男の子もいた。

ビジュアルにこだわるのは
インスタ映えも意識してのことかもしれない。 
完全に卒業式を勘違いしてるよねー。
少子化の影響がこんなところに出るんだねえ。

袴が流行ったのはこの5~6年のことらしい。
誰が仕掛けたんだか知らないけど
こんなのはやめた方がいいと思う。

卒業式は七五三とは違うんです。
七五三は私的なもの、卒業式は公的なもの。
親もその区別がついていないんだね。
ドレスコードをまったく理解していない。
卒業式に赤い口紅を着けてる小学生ってどうよ。

日本の子供は6人に1人が貧困状態だそうです。
この辺りは比較的余裕のある地域だし
卒業式に親が入れ込むのもわかるけど、
全員が余裕のある家庭ではないんです。
他者への配慮という観点からも
華美な服装は控えるべきだと思う。

小学生はブレザーの襟元に
紅白の花を付けてもらうくらいが
子供らしい清潔感があって丁度いいと思う。

と、服装に散々文句をたれたけれど、
卒業式の式次第は昔と変わらず
卒業生と在校生の呼びかけあり、
心が洗われるような美しい合唱ありで
なかなか感動的なものでした。

子供はいつだって純真なのよ。
間違ってるのは大人です。



この記事へのコメント

1. Posted by リンダ   30 March 2019 18:03
そうだそうだー!

大人のおもちゃにされてる子どもたち。
親がそういう感性だと
品性のない大人に育っちゃいそうな気がします。
2. Posted by yuricon   30 March 2019 19:24
@リンダさん
だよねー。
品性を育てるのも大人の仕事だ!
てか大人を教育する必要があるな。

コメントする

名前
 
  絵文字