février 2020

29 février 2020


天国とは、アメリカの給料をもらい
イギリス風の家を持ち、中国人のコックを雇い
日本人の妻を持つこと。
ジェームズ・H・カブラー3世の
有名な古いジョークです。

この時代は日本女性=大和撫子
というイメージがあったんだね。
結婚すると女性は家庭に入り
甲斐甲斐しく夫や子供のお世話をするのが
当たり前だった時代の話です。

時は流れて
今は女性が社会で活躍する時代。
フルタイムで働く人だけでなく
結婚しても何かしらの仕事をする人が殆どです。
女性は自由に楽しく生きることができます。
 
自分でお金を稼ぐのは素晴らしいこと。
誰にも遠慮なく好きなものが買えるもんね。
自分の力で稼いだお金を
大切な人のために使うこともできます。 

女性は元々マルチタスクで能力が高いから
活躍の場を見つけて能力を発揮するのは
とても良いことだと思います。

でもさ、私もそうなんだけど
自立と女性性は反比例するのよね。
社会でバリバリ仕事をしていると
自然と男性化しちゃうのよ。

本来狩をする役割は男性ですからね。
彼らと一緒になって仕事(狩)をするんだから
これは致し方ないことです。

それに、男性化は多分収入と比例する。
稼げば稼ぐほど男性性が強くなると思うな。
なので経済的に自立している人は
意識して女性性を守らないと
オジサンになっちゃいます。

幸い私は大して稼いでいないんだけど
それでも危険でね、
長女気質で元々人に甘えるのが苦手。
諸手を挙げて相手に委ねることができないのよ。

精神的自立は必要なことですが
相手に甘えられないというのは
パートナーシップにおいては厄介です。
せめてオジサン化は避けたい。

ちなみに、冒頭のジョークには
「地獄とは」という続きがあって、
中国の給料、イギリス人のコック、
日本の家、アメリカ人の妻が並びます。

今や日本人女性も
アメリカ人の妻に近いのかもねえ。 

ポチしてくださると励みになります♡              


28 février 2020

5005

心の奥底に残る深い傷というものを
誰でも人知れず持っているかもしれません。 いわゆるトラウマ。

子供の頃、大人に言われた言葉だったり、
親との関係でついた傷だったり、
過去の恋愛の傷痕だったり。

日頃ヘラヘラと楽しそうにしている私には
そういうのが全然ないと思うかもしれません。
でも私にもあるんですよ、トラウマが。

若い頃は、
婚約後に元夫の裏切りで一悶着あったので
そのことへの恨みが相当長い間
心の奥底に巣食っていましたが、
愛憎劇のゴタゴタは意外と大したことない。

時間が経てば自然と消えちゃうし、
恋愛はやり直しが利くので
新しい恋をすれば忘れちゃうしね。

私はタフなので多少傷ついてもすぐ治ります。
だからこうしてスッキリと生きているのです。
でもね、どうしても消えない傷がひとつだけ
私の心の深いところにあるんです。

それは、

妊娠する度に嫌な顔をされたこと。
自分の子供が生まれてくることを
喜んでもらえなかったこと。

これは人生最大の悲しみです。
恋愛と違ってやり直しが利かないだけに
今でも何かの折に顔を出すのです。

長女の時は結婚前に妊娠したからまだしも
次女の時は結婚した後のことだからねえ。
堕ろすのを前提に話をする元夫に
私は泣いて産みたいと言ったんです。
思い出すだけで泣けてくるよ。

なので今でもドラマや映画の中で
女性が妊娠したことを告げて
男性が喜ぶシーンを見る度に心がチクっとする。
自分が得られなかったものを見るのが辛い。
目を背けたくなるもん。

こんなの20代の時のことなのに
未だに心が痛むなんてバカみたいだけど
トラウマってそういうものなのよね。
本来、妊娠・出産は女性にとって
最大の喜びであるはずの出来事だから。

この傷を癒す方法は多分簡単で
私が演劇か何かで妊娠した女性の役になって
相手役の男性に「ありがとう」って
喜んでもらえばいいんだと思う。
そしたらわんわん泣いてスッキリするよ、きっと。


でも、これがトラウマだと自覚しているので
そんな傷が1つぐらいあっても
まぁいいかと思っています。
来世の課題として取っておくよ。




27 février 2020


今、日本画のレッスンで
またヒョウを描いているのですが
今度は赤いヒョウでね、
前に描いた青いヒョウの相方です。

6月に久我山で教室の展覧会があるので
そこに出すために描き始めたの。

青い方は口を閉じているのですが
こちらは口を開けていて
同じポーズを反転させて
狛犬みたいに向かい合うようにしています。
阿吽のヒョウというわけ。

絵ってお料理と同じで、
何を描くか決めるまでが1番悩む。
決まってしまえば手を動かすだけだから
後は比較的楽なのです。

前々回、バックを塗って下絵を描き
それがなかなかいい感じにできて
前回はいよいよヒョウに色をつけ始めました。

私はいつも先にイメージがあって
それに向かって描いていくので
描き始めれば迷いがなくて早いのです。
それで調子よくずんずん進めて
次回完成か、というところまでいきました。

ところで、
その前に描いていたのは龍だったのですが
これはイマイチ気に入らない。
これ以上どうしていいかわからず
完成しないまま一旦持ち帰りました。
家で眺めているうちに何か閃くかと思って。

で、いつもならすぐに飾ってみるんだけど
気に入らないからそのまま2週間
使わない部屋に放置していたの。

それをこの前「龍はどうしました?」
と先生に聞かれてマズイと思い
慌てて出して青いヒョウのそばに立てかけたら
気付いちゃったんです。

赤いヒョウは龍と同じサイズ、
でもこれ、青いヒョウとはサイズが違う...

よく見たら青いのはF8、赤いのはB3じゃないの!
道理で描いててスペースが余ると思った。
なんで間違えちゃったんだろ。
これじゃ対にならないよ。
もうここまで描いたのに...

FullSizeRender

次回は顔を入れて、背景を整えて完成!
の予定だったのに
こんなマヌケなことをしちゃうなんて...

こうなったらもう1度同じのを描くか。
下絵があるからいくらでも複製できるわよ。
その気になれればだけどさ。



26 février 2020


以前から気になっていた整体師のKiwaさん。
アラフィフとは思えないピカピカなお肌と
自然体でオープンな人柄に
女性ファンが多い人気者。
都内で "nanea" というサロンを開いています。

1万人以上の骨盤を触ってきた経験から
骨盤を6タイプに分類。
骨格からその人そのものがわかるといいます。
その名も「骨盤リーディング」。

何年も前から興味あるわぁ、と思いながら
メルマガを読んでいたんだけど、
共感できることがいっぱいあって
絶対に「気」が合うと思っていたの。
整体師との「気」の相性って大事だからね。

Kiwaさんが整体師としての長い経験に加え
最近若い子に混じって鍼灸師の学校に通い
資格を取ったというので益々興味が湧いてね、
美容鍼も取り入れたことを知って
これは行くしかないと予約を入れたわけ。

今回は初めての人におすすめという整体+整顔の
「マドンナコース」を受けてきました。 
まず最初に骨盤をチェック。ドキドキ。
私の骨盤は小さくてハート型に開いていて
柔らかくて少女のようなんだって。笑

骨盤の形でその人の特質、
恋愛、仕事のやり方までわかるそうですが、
ハート型の人は外交的、受注発注型、
人のためだとスイッチが入る、
キメ細かいホスピタリティが強みらしい。
当たってるじゃん。

施術はソフトな整体に加えて
生まれて初めてカッピングをしました。
やっぱり肩のあたりには悪血が溜まってて
そこだけ紫色になったよ。

さらに整顔とこちらも初めての美顔鍼。
鍼自体ほぼ初めての経験でしたが
美顔鍼、上がるわよ。

Kiwaさんの手から出るパワーが
メチャクチャ気持ち良くて
しかもおしゃべりが楽しくて
今日来たのは大正解だと思いました。

彼女なら上手に寄り添ってメンテナンスしてくれそう。
頬の筋肉をほぐすために自分でチクチクできる
「てい鍼」を教えてもらって帰宅してからポチ。

来月の予約も入れたから
定期的に通って美容と健康を手に入れよう。
新しいお楽しみを見つけちゃった♪



25 février 2020

IMG_2138

近年「優曇華(うどんげ)」の花が
世界各地で咲いているそうです。
この花は人の世の花ではなく
3000年に1度だけ咲く仙界の花。

仏教の経典にも登場する優曇華。
お釈迦様は弟子たちに、
もし如来仏がこの世に下り
金輪王がこの世に現れれば、
その偉大な福徳力によってはじめて
この世に優曇華の花が見られる、と語っています。

つまり如来がもうすぐ現れる兆し、
優曇華は一種の吉兆のようなものなのです。

5005

清らかで可憐な姿のこの花。
一旦咲くと数週間から数か月、
ときには数年に渡って咲き続けます。
はじめは薄緑色で次第に真っ白になっていくとか。

このように珍しい花が
今、世界各地で見られるというのです。
しかも、この花はガラスや紙、クルマなど
あらゆる物質に咲くのです。


それもそのはず。


実はこれ、植物ではなく
クサカゲロウの卵なのです。
糸状の細い卵柄の先に産み付けられ、
草木、器、天井などに群がって付くため
花の様に見えるのですね。
成虫はコチラ。

5005

3000年に1度といわれるほど珍しいものが
頻繁に見られるということは
クサカゲロウが大量発生するってことかな。
可愛いからいいけど。

これも温暖化の影響なのでしょうけど
如来仏が姿を現す兆しと思った方が
ロマンがあっていいですね。



24 février 2020


今週開催する会社のセミナーの
講師の女性からメッセージが来ました。

 今般の事情で
 急遽イベントの取りやめが相次いでいますが
 予定通り開催されますか?

今回のセミナーは薬膳の話で
参加者も10名ちょっとなので
中止にすることなんて考えもしなかった。
でも世の中はそんなムードなのよね。。。

講師には決行しますと連絡しましたが
ふと来月のセミナーが心配になりました。
来月は数秘術で既に40名の申し込みがあります。
占い系は人気だし来月号でもう一度告知をするから
多分60名近くになると思う。

来月末にこの状況がどうなっているのか
今のところまったく読めない状態です。
もし感染がさらに拡大していたら
開催中止ということも考えなくてはいけません。

そうだった、私はイベントの主催者だった。
世間のイベントが軒並み中止になっているのを
他人事として見ていたけど、
自分の立場を思い出してちょっと慌てました。

人間の感覚って不思議ですね。
セミナーは毎月同じホテルで開催しています。
自分が慣れ親しんだ場所、普段していることは
無条件に安全だと思ってしまうよね。
でも、人の出入りが多いホテルに行くことは
お客様からすると心配かもしれないね。

自分の仕事に直接影響があるなんて
考えもしなかったけど
準備しておかないといけないと思いました。
連休明けに社長と話し合わなくちゃ。



23 février 2020


毎日2倍ずつ大きくなるスイレンの葉が
湖全体を覆うまで48日かかるとすると
半分を覆うまでに何日かかるか。

答えは47日。
昨日まで半分しか覆っていなかった葉が
翌日には全面を覆っているのです。

指数関数的増加の信じられない動きを表した
フランス人の生物学者
アルベール・ジャガールの方程式です。

つまり、物事が転換点を超えるとき、
それは同じ速度でじわじわと進むのではなく
転換点ギリギリまで来たら
あとは水一滴で崩壊してしまうという話。
転換点を超えたと気づいた時には遅いのです。

なぜこの話をするかといえば
私たちの文明が今、
崩壊の危機に直面しているからです。

気候の急激な変化については
誰もがおかしいと気づいています。
昨日は東京でも春一番が吹きましたが、
今年のこの暖冬も異常ですね。

地球温暖化は、
かつてないほどの長期的で厳しい熱波や
暴風雨、ハリケーン、台風、洪水、干ばつなど
かつてない程の非常事態が多大な被害を
もたらしています。

水不足や極端な異常気象は
農業生産高に直結します。
ちなみに平均気温が2度上昇すると
インドの農業生産は25%減少し
かつてない飢饉をもたらすそうです。

それだけではありません。
生物多様性の損失は
無視できないところまで来ています。
地球上の生物は地上も海の中も
相互関係にありますが、その多くが絶滅、
あるいは絶滅の危機に瀕しています。

たとえば果樹の受粉をする
ミツバチが絶滅したら果物が採れなくなります。
虫や鳥が絶滅しても同じことです。
海の生態系が乱れることで魚が絶滅すれば
人間は一体どうしたらいいのでしょう。

またエネルギー源の減少は
代替エネルギーでは追い付かない程
急速に進んでいます。
それは経済の失速と直結しているので
いずれ今の経済システムを維持できなくなります。

あらゆる意味で限界が近づいてるの。
そのことを知っておくべきだと思うんだ。





22 février 2020


新型コロナウイルスが広がりを見せる中、
ついに東京五輪がダメならロンドンで
という代替案まで飛び出しました。
ああ、ついにそんな話まで。

イギリスはEUを離脱したばかり。
ここで五輪開催となれば勢いがつくというもの。
離脱に反対していた人の視線もそらせるし
経済効果も期待できるし一石二鳥だわね。

濡れ手に粟で持っていかれるのは
ちょっと悔しい気もするけど
そっちの方がイメージできちゃうなぁ。
ジミー・ペイジのギターがまた聴けるかも?

本当にそんなことになったら
日本としては国の威信が丸潰れですが
もしこの騒動が収まらないようなら
早目に決断しないと余計にマズイよね。

東京で開催されない場合の損失は
30兆円だそうですが
タイミングを間違えると
国際的な信用がガタ落ちになり
日本は凋落します。

かといって、ロンドンに会場を移しても
この先数ヶ月のうちに
イギリスに感染が広がらない保証はないし
こればっかりは何とも言えませんね。

新型コロナウイルスは免疫力のある人なら
恐れる病気ではないんだけど
如何せん特効薬もワクチンもないからねえ。

そうかぁ、こういうことだったのか。
東京オリンピックは招致が決まったときから
なんだかイメージできなくて
ずっとモヤモヤしていたんです。
理由がわかってスッキリした。

ポチしてくださると励みになります♡                      


21 février 2020


会社が入っているのは
畳屋さんの小さなビルの3階で、
1階には大家さんのお母さんの
92歳のおばあさんが1人で住んでいます。

このおばあさんが元気で人懐こくてね、
同じく人懐こい私は会えば言葉を交わします。
身体はピンピンしているので
1人で歩いているのをよく見かけるの。

時々デイサービスに行くのも見るけど
頭も割としっかりしてそう。
でも食事はどうしているんだろう
そんなことを同僚と話していたんです。

ここは新宿のど真ん中で仕事には便利だけど、
近くにスーパーはないし
日々の生活を考えると意外と不便だと思う。
毎日デパ地下では不経済です。

でも、おばあさんは宅配のお弁当などの
サービスを受けている様子もなく
食事を届けてくれるお嫁さんもいません。
ごはんはどうしてるんだろうねえ。

とはいっても飲食店はたくさんあります。
隣には和食屋さん、すぐ近くには
うどん屋さんでも何でもありますから
外食してるのかもしれない。
案外、隣の店には「おばあさんスペシャル」があって
日替わりで定食を食べてたりして。

でも、あの小さな体では
それほど量は必要なさそうだし
毎日外食は流石にないんじゃないかなぁ。
でも自炊している様子もないのよね。
「謎だよね」「うん、謎」

そんな噂をしていた仕事帰り、
会社の入口でおばあさんとバッタリ会いました。
襟と袖口にミンクのファーが付いた
お洒落なコートを着ていたので
「あら、お出かけだったんですか?」と聞いたら
「息子のところに行ってたのよ」

同じビルに息子さんがいるから
ひとり息子だと思ってたけど違うんだね。
「いつもお元気でいいですね」と言うと
「はい、私は元気。あなたも気をつけてね」
そう言って送ってくれました。

おばあさんと別れてから思い出しました。
しまった、食事のこと聞けばよかった。
今度会ったら聞いてみよう。



20 février 2020


ふと思ったんだけど、
みなさんは自分のキャッチフレーズを
持っていますか?

キャッチフレーズとまで言わなくても
自分ってこんなだな、と思うキーワードや
はっきり意識しているテーマとか。

多分、大半の人は持ってないよね。
そんなの必要ない気がしちゃうもんね。
私は変態なので常にテーマがあります。
「目指せ、カリスマ主婦!」とか
「イケメン・長身・フランス人」とかね。

自分を表現するキーワードでは
おフランス・お茶目・オシャレ・魔女・変な人
コピーライター・アーティスト 等々。

でね、
昨日ある集まりで冗談半分に言われた言葉が
私はメチャメチャ気に入っちゃって
それを今後キャッチとして使おうと思いました。

それはね、

「フランス人しか愛せない女」
「存在がコンテンツ」

ステキだわぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

その場にいた人たちはそれぞれの分野のプロで
みんなオリジナルのコンテンツを持ってるの。
でも私は自己完結型で好き勝手にやってるから
提供できるものがないでしょ。

そうボヤいたら言われたんです。
「Yuriconさんは存在がコンテンツだから」
おー、存在がコンテンツ!
メッチャいい気分じゃないですか。

要するにおミソなんだけどさ、
ただでさえ自己肯定感が高い私は
ますます図に乗ってしまったわけよ。

さらに「フランス人しか愛せない女」。
こちらも気に入りましたことよ。
昨日ハニーを振ったばかりですけどぉ。
これでフランソワに集中できるというものだわ。

自分のキャッチフレーズってあるといいよね。
その気になるもん。
別に私みたいに公言する必要はないんだけどさ、

「自分はこういう人」というのが
自分の中で明確になってると
色んないいコトが寄ってきやすいと思う。
ぼんやりしたところには
ぼんやりしたものしか寄ってこないから。

そんなわけで、今後は
存在がコンテンツの
フランス人しか愛せない女、として
ますます調子に乗って生きていきますことよ。